各種サーベイ
Serveys
リクルーティング・サーベイ
会社の部門・チーム内でのコミュニケーションは取れていますか?
人材採用は御社の風土に適切な人材ですか?
採用プロセスや企業のブランディングを主観的に測定することにより、採用をより良い方向へ導きます!
リクルーティング・サーベイとは
自社の採用への取組みに対して、経営ボード・人事部門・直近で入社された方・(オプションで就職活動中の学生モニターまたは外部モニターの参加が可能)を対象に自社における【採用に対するイメージや動き】がそれぞれどのように見えているのか「主観的」なギャップを測り、今後の採用活動をより良い方向へ導くことを目的に行います。
~ 測定の領域 ~
- 広報力・・・採用媒体(Web含む)や自社採用HPのコンテンツを充実させているか?
- 採用戦略・・・採用ターゲットを明確にしているか?
- 媒体選定・・・ターゲットに見合った媒体選定をしているか?
- 面接官スキル・・・企業として求める人物像を共有化しているか?
- 管理ツール・・・二重応募者や再応募者への対応を正しく行っているか?
- 採用実務のオペレーション・・・適性でスピードを持った採用プロセスを行っているか?
リクルーティング・サーベイ実施の流れ
- 実施対象者選定
- アンケート実施
(無記名式)50問 - 集計作業報告書作成
- レポート報告
- ⇒御社
- ⇒御社
↑紙ベースとWebの選択可能 - ⇒弊社
- =御社&弊社
採用における前提となる「リクルーティング・ブランド」の向上
採用力を向上させるために「リクルーティング・ブランド」向上の5つの視点に基づき「メディア」「コンセプト」「原稿表現」「説明会および採用面接」 などのトータルな検証およびプランニングを定期的に、リアルタイムに反映させていきます。
検証方法は、自社の採用への取り組みに対して、人事部門・役員・直近で入社された方等を対象に、【採用に対するイメージや動き】がそれぞれがどう見えているのかのギャップを測り、今後の採用活動をより良い方向へ導くことを目的とします。
-
- 対企業のプロフィール(アウトライン)の向上
- Hrc_Br企業規模・成長性など
- 求職者からみた「認知度」
- 最近のトピックスなど
-
- 企業の「目的」や「目標」への共感の醸成
- 企業理念・ビジョンへの共感
- 事業戦略・事業目的への共感
-
- 特長への共感の醸成
- 施設・職場への共感
- 制度・待遇への共感
-
- 企業活動への共感の醸成
- 事業・商品への共感
- 仕事・ミッションへの共感
-
- 組織・構成員への共感の醸成
- 企業風土・文化への共感
- 人材・職場の雰囲気への共感
「リクルーティング・ブランド」
向上の5つの視点